受講生のご感想

10年ティージョルノに通う理由 Yさま

子育て真っ只中に作る「自分の時間」Nさま

紅茶に全く興味がなかった私の変身ぶり Sさま

紅茶の資格レッスンが就活結婚の選択に役立つ Aさま

50代人生を振り返り紅茶を学ぶことに Mさま

紅茶のお店を開きたくて〜人生のタイミング Kさま

ダージリンの美味しさを初めて知った日 Hさま

<レッスン受講生&資格取得生たち>

京都市 M.Nさま 2022.1初回受講を終えて

私は、興味や関心、探求心が旺盛で、それに向けて行動が出来、その結果、知識・経験が豊富な人に「素敵な生き方だなぁ」と魅力を感じます。そんな生き方をしてきたのかなと、人生折り返しの年齢となった今、これまでを改めてみつめ直してみると、物足りなさを感じてしまいます。これからの人生を充実させ、楽しく素敵に生きていくために、どうするかを考えた時、好きな物、好きな事、気持ちが落ち着く事、気持ちが豊かになる事、リストアップするといろいろありますが、その中の1つが紅茶だったのです。一歩踏み出して、ひとつずつチャレンジしていけば、新たな発見や充実感につながり、楽しく過ごせるかなと思い、まずは、毎日飲んでいる紅茶の事を習ってみたいと思いました。

ティージョルノに決めた理由が3つあります。
1つめは、教室のインテリアやテーブルコーディネートのセンスが良いなぁ、私はこんな感じが好きだなと思ったこと。
2つめは、先生の経歴から知識・経験が豊富でそれをお仕事に生かされている、好きな事をお仕事にされている、そういう魅力的な方に教えて頂けるという事。

3つめは、季節ごとに開催されるお茶会などを通じて、京都の文化や習慣に触れたいと思ったことです。

ティージョルノの第一印象は、ホームページで拝見していた通り、おしゃれで落ち着いた雰囲気でした。後でお聞きしましたが、先生のデザインや茶道具が飾られていたり、調度品は世界各国のお茶の道具だそうですね。インテリアにされていることにびっくりしました。

初めてのティージョルノ流レッスンは、紅茶が好きで毎日飲んでいますが、基本的な事、例えば、賞味期限や、正しい淹れ方すら知らなかった状態でしたので、早速、多くのことを学べました。和菓子をお出し頂いた際には、お菓子の取り方の作法を教えていただき、また、貴重な体験談をお聞きし、有意義な時間を過ごすことが出来ました。

初回のティータイムは、和菓子をお出し頂いた時に「紅茶に和菓子?」って思ったんです。ところが、実際に頂いてみると違和感なくおいしくいただけたんです。今までは、「紅茶には洋菓子」って思っていたので、新たな発見でした。そちらでいただく紅茶は、いつもとてもおいしいと思いますし、香りや味が自然な感じがします。これまでの紅茶との印象の違いは、そういう所なのかなと思います。

レッスンを受けて、前向きな気持ちが持てる様になってきたと思います。紅茶の知識が少しずつ身についてきた事や先生の物事に対する考え方や取り組み方に刺激を受けたり、ヒントを得たりして、何か私にも、いろんな事が出来そうな、そんな力をいただいた気がしてきたのです。

本格的に紅茶を学ぼうとされる方はもちろんの事、私のように「ただ紅茶が好きなだけ」という方でも、楽しみながら学んでいけるのではないかなと思います。また、先生が直接現地に出向かれ、独自の着眼点から情報収集された資料を見せて頂いたり、体験談を聞かせて頂いたり。わかりやすいレッスン内容だと思います。

先生は、たくさんの引き出しを持っていらっしゃると思います。私は、先生のレベルまでの引き出しを、とてもじゃないですが、持つ事は出来ないと思いますが、お話やブログから、参考にしたいことも出始めており、今までよりも多くの引き出しを持てるのではないかと感じています。

日常の何気ない事柄を題材にされている先生のブログは、いつも楽しみに拝見しています。私にも出来そうな事を、真似したいなぁと。先生が、このお菓子にはどの紅茶にしようかなと、楽しんでいらっしゃる事に影響され、私もいろんな紅茶を飲んでみたいなぁと。どうぞ、これからもよろしくお願いします。

 

 

京都市 H.Tさま 2022.1初回受講を終えて

フレーバーティーが大好きで、自分で美味しく淹れたかったこと、茶葉そのものの知識を知っていたらもっと楽しめると思ったのがきっかけでした。

ティージョルノでは、浅い表面的な事ではなく、深く学ぶ事ができると感じ、インスタを拝見し、洗練された空間で学べるのが楽しみでした。初日の第一印象は「素敵〜!」と思いました。落ち着きがあって、特に先生デザインの作品が飾られていたり、植物がイキイキしていました。

初めてのティジョルノ流レッスンは、実際に世界中に足を運ばれた内容に説得力があり、ますます紅茶に興味が湧きました。

これまでダージリン・ファーストフラッシュの美味しさが分からないと正直にお伝えしたところ、予定を急遽変更して、先生が淹れてくださいました。このように柔軟に対応して頂けるので、とても嬉しいです。ティージョルノティーは、本当に美味しいです。おかげさまでダージリン・ファーストフラッシュの美味しさを知りました。茶葉の味わいを感じる事ができました。フレーバーティーが好きでしたが、茶葉そのものの味を感じたくなってきました。

紅茶を丁寧に淹れる事で、豊かな気持ちになります。友人に美味しい紅茶を振る舞う光景を想像して、ワクワクしています。単に美味しい紅茶を淹れたいと思っていたところから、人に紅茶の美味しさを伝えていけたら良いなと思い始めました。

こんなに気さくな先生と思っていなくて、初めは驚きました。前向きで明るい先生のお人柄が素敵です。ティージョルノでは、癒される空間で奥の深い学びを、日本の文化も感じながら学ぶ事ができます。レッスン後のお茶の時間も楽しいです。よろしくお願いいたします。

 

 

大阪市 S.Kさま 2022.3初回受講を終えて

小さい頃から家で紅茶を飲む機会が多く、朝ごはんやおやつの時間などに日常的に飲んでおり、好きであったので、専門的に学びたいと思ったのがきっかけです。

教室を探していた時にティージョルノのInstagramの投稿をみて、教室や紅茶、テーブルコーディネートの写真がすごく綺麗で興味を持ち、またここで本格的に学びたいと感じたので決めました。ティージョルノの第一印象は、インテリアが素敵で感激しました。ここで今からたくさん学べるのかとすごくワクワクしました。大きなお雛様が印象的でした。

初回のティージョルノ流レッスンは、初めての知識ばかりでしたが、細かく優しくわかりやすい説明をしてくださいました。また、質問タイムを取ってくださり自分が疑問に思った点に対してもわかりやすく教えてくださってありがたかったです。ご一緒させていただいたクラスメイトの皆様も意欲的でとても優しい方々で楽しく勉強できました。

初めてのティージョルノティーは、ダージリンのファースト、セカンドフラッシュ、オータムナルをテイスティングさせて頂きましたが、同じ茶葉でも味の違いをすごく感じましたし、その季節ごとにそれぞれの味を楽しむことができて楽しいです。紅茶をもっともっと専門的に学べるワクワクとたくさん知識を増やして今後の生活にもっと紅茶を取り込んでいきたいと思っています。

学習内容、先生、クラスメイトの皆様、教室の風景全てとても素敵な環境で、自分の好きな紅茶を深く学べる教室だと初回で強く感じました。楽しいです!

紅茶の知識をたくさん身につけ、特に茶葉の種類に詳しくなりたいです。飲んだ時にこれはどの茶葉なのかというふうに判断できるようになりたいです。教室に行く前からすごくワクワクしていましたが、初回レッスンを終えさらにそのワクワクが増えましたし、もっともっと意欲的になっています。
これからもどうぞ宜しくお願い致します

 

 

大阪市 M.Kさま 2022.3初回受講を終えて

ずっと紅茶が好きで色々買って飲んできましたが、知識がなかったので少し学んでみたいと思いました。

インスタなどで教室を探していて、先生のインスタを見つけて拝見し、ブログなども読ませて頂いているうちに、お伺いしてみたいと興味を持ったのがきっかけです。
ティージョルノの第一印象は、インスタで拝見していた通り、お部屋のしつらえがとても素敵でした。またちょうどお雛様も飾られていて、それも重厚感がありました。

初めてティージョルノ流レッスンを受講して、先生の紅茶に対する熱い思い、こだわりなどがひしひしと伝わり、レッスンは初心者の私でもわかりやすく丁寧に説明して下さり、とても楽しかったです。

ティージョルノティーは、今までに飲んだことがない味と香りに感動しました。本物とはこういうものなのかと実感しましたし、本物に触れる機会を持ててとても幸せだと思いました。実際にレッスンを受けて、家で紅茶を入れる時、より丁寧に入れようと心がけるようになりました。小さなことで言えば、まずティーコジーを買いました。

今紅茶教室に通ってみようかな?どうしようか迷っているなら、一度お教室に足を踏み入れて欲しいです。素敵な空間に癒され、本物の紅茶がどういうものか一回めでも少しわかります。

これから紅茶の勉強を通して、日々の生活に少し潤いと楽しみを足していけたらと思っております。

 

 

奈良市 M.Aさま 2022.3資格取得コース

Mayumi先生、
一緒に学んだ生徒の皆さまに深く感謝いたします。本当にありがとうございました。

ティージョルノでは、紅茶のことを学ぶと共に、物事に対する姿勢や関わり方についても考えるきっかけとなりました。
以前、紅茶の販売員をしていたこともあり、紅茶が大好きで、一度しっかり学んでみたいと思ったことが受講理由です。ティージョルノでは、美味しい紅茶の淹れ方はもちろんですが、インド・スリランカなど先生が実際に体験された産地の様子なども教えて頂けます。

Mayumi先生の多彩な知識と紅茶の奥深さに大変驚き、もっと知りたいと通い続けました。
またレッスン後に先生の淹れて下さった美味しい紅茶をお菓子と共に生徒の皆さまと歓談する時間は、毎回大変盛り上がり、毎月のレッスンがとても楽しみでした。

ティージョルノ生の皆さまは、物事に対して熱心に打ち込まれている方が多く、レッスンでもしっかり吸収しようという熱意を強く感じます。先生や生徒の皆さまの明るくイキイキとした姿に憧れ今までの自分とは、異なる世界が広がり、物事に対する姿勢を考えるきっかけとなりました。

そしてレッスンのSTEPが進み、今まで学んだことをかたちに残したいと思い、ティージョルノティーコーディネーター受講を決意。テイスティングでは大変苦労をし、はじめの数か月は、全く当てることができませんでした。試験科目以外の紅茶を封印して(笑)、毎日飲み続けました。すると、ある日急に模擬試験で満点がとれるようになったのです。味がわかるようになったことに、深く感動したことを覚えています。

またこのコースでは、紅茶だけでなく、マナーやコミュニケーションなども学びます。人間的な魅力や自分らしさについても考える機会となり、「自分を知るには、まずやってみること」と行動の大切さを教えて頂きました。これは、就職、結婚などライフイベントを選択する際の考え方にも繋がると思います。

全ての試験が終わり合格を告げられた時は、本当に興奮いたしました。試験は一人で受けたのですが、先生のご配慮で同時期に受験した仲間に電話をしました。我が事のように喜んで頂き、一緒に喜びを分かち合うことができました。

Mayumi 先生をはじめ、ティージョルノの皆さまの温かさに包まれた瞬間でした。

 

今後は、ティージョルノのようにほっとするような、和気あいあいと過ごすティータイムを廻りの人々に振舞えるようになりたいと思っています。美味しい紅茶の癒し効果は本当に大きく、紅茶とカウンセリングのような、心理学的な癒しの力について学んでみるのも面白いのではないかと感じました。

Mayumi先生は、いつも細やかな気配りをされ、パワーに溢れ、温かくご指導頂きました。ティージョルノでは、人や物事へのかかわり方、考え方など視界を広げて頂き、先生のように魅力ある人になりたく、より自分を磨いていきたいと考えるようになりました。

ティージョルノの皆さまとのご縁に感謝しております。本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

京都府 S.Fさま 2021.12 資格取得コース

Tea giorno kyoto Mayumiちゃんへ
一番最初に伝えたい気持ち。笑顔で『ありがとうございました』
元々、我が家ではコーヒーと緑茶が中心で、紅茶を飲みませんでした。外出先でも紅茶を選ぶことは無く、贈り物でいただいた缶入り紅茶も戸棚に仕舞い込み
賞味期限切れで廃棄…(今思うと勿体ない!)

たまに飲んでもあまり美味しいと感じないtea bag。なので、久しぶりに友人でもあるMayumiちゃんにバッタリと出会った時に「紅茶のお教室をしているの」と名刺を受け取っても最初は特に関心はありませんでした。

ですが、レッスンの中にカフェメニューに滅多と無さそうな《世界のお茶会/トルコのモロカンティー》があり、興味を惹かれたので、“本格的なモロカンティーってどんなのかしら?”と友人を誘い、
グループレッスンをお願いしました。(そもそもモロカンティーを知らなかったのです)そこから、“美味しい紅茶を飲めるようになるなら、少しだけ行ってみようかな”と軽い気持ちで《はじめての紅茶レッスン/3回コース》を受講。

tea bagの美味しい淹れ方・紅茶の産地、茶葉の種類などなどを知ることとなり、《紅茶》って自分が考えていたより奥深くて、面白いんじゃない?と思い、STEP1〜6まであるけれど、気が済めば途中で止めればいいか…と横着な気分で受講をスタートしました。そのはずなのに…紅茶を巡る歴史的背景・世界の紅茶と文化、紅茶と水質・食とのマリアージュ、食器・マナー・オリジナルティーなどなど、紅茶を中心に広がってゆく世界が思いの外楽しく、もう1stepだけ〜もう1stepだけと受講していたら、STEP6まで到達!

最初は全く考えてもいなかったティーコーディネーターコースにもチャレンジしていました。このコースでは、紅茶の知識を深めることは勿論ですが、どのように自分に磨きを掛けてゆくか等のアプローチがあり、自分自身を改めて見つめるよい機会にもなりました。テイスティングにおいては特徴を掴んだ!と思えば逃げて行く〜の繰り返し。合格はしたけれど基礎をクリアしただけで、これからも沢山の紅茶を飲んでまだまだ精進が必要だと感じています。

4年前のスタートでは、“紅茶を美味しく淹れる方法を知る”だけのつもりがコーディネーターコースへ。
いつの間にか家族だけでなく他人にも美味しい紅茶を飲んでもらいたいと思う気持ちに変化したことを今でも少し不思議に思います。今後どう活かしてゆくかは手探り状態ですが、ペットと一緒に参加するワークショップなんてどうかしら?

そこで美味しい紅茶を提供出来れば素敵。 さぁ、どう動き出すか考えないと!今、我が家はすっかり紅茶党!どの紅茶を飲もうかしら〜と気分によって、茶葉を選べるようになってる自分が居ます。なんて楽しい!あとは素敵なティータイムを過ごせるように、この散らかった部屋をどうにかするだけです!

本当にありがとう!

 

大阪市 Y.Yさま 資格取得コース

ティージョルノで学んだ事は、感覚を通して知識や教養を深めていくことです!
実験、現物資料、先生私物アンティーク、美術館などへの遠征。さらっとした説明だけでは、自分の中に落とし込めず、通り過ぎてしまいがちです。私は、ティージョルノのレッスンで、実感として理解が得られたことがとても楽しいこと、興奮することだと思えました。そんな奥深い紅茶をより好きになれました。また先生の言葉で印象に残っているのが、「迷ったときは、コレが正しいというのは無くて、いろいろやってみて自分が良いと思えたものを採用していけばいい」ということです。自分の感覚をもっと信じてあげてもいいんだなと気持ちが楽になりました。

ティーコーディネーター養成コースの受講理由は、紅茶をしっかり勉強したい、将来的に紅茶に関わる仕事がしたいという2点でした。ティージョルノレッスンを受けてきて、まゆみ先生の知識、経験、こだわり、センスの良さに感動しました。
まゆみ先生のレッスンだからこそ、ティーコーディネーターまで進もうと思えました。

ティージョルノティーコーディネーターコースでは、探究していくことも、楽しいことだということを学びました。私は、1つのことに集中して深めていくことが何だか億劫でしんどいことだというイメージがあり、中途半端にしか物事に当たることができませんでした。結局何も身につけることができない自分が嫌でした。テイスティングの練習で、最初は特徴がなかなかつかめなかったのが、だんだんわかるようになっていったとき、自分の中で何か広がっていくような、そんな嬉しさ楽しさを感じられました。深くやっていけば、それまでとは一段違う楽しさがあるのだという発見がありました。自信は、やっていくなかで見に付けていくものなのですね。私の夢は、これまで学んできたことを、自分のフィルターを通して、他者に伝えていくことです。今まで、ワークショップやお稽古事が好きで、インプットばかりでした。それらを自分の中で再編集して、それを他者に伝えていけるようなことができたらいいなと思っています。

ティージョルノでなかったら、まゆみ先生でなかったら、私はここまで紅茶が好きになれただろうか。より深めていこうと思えただろうか。私は、ティージョルノで、好きな事、やってみたいことを見つけることができました。今後もティージョルノで学んだ自分の感覚を信じること、感覚を通して学ぶことを続け、自信をもって人に伝えていけるよう努力をしたいです。足かけ3年、少し時間はかかりましたが、初めて意思を持って続けられたことでした。
大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします!


京都府 K.Mさま 資格取得コース

ティーコーディネーター養成コースの受講理由は、このコースに進まない理由が思いつかなかったからです。
ティージョルノ紅茶教室に通うまでは、紅茶の種類や味の違いも分かっておらず、どれも一緒のように思っていました。しかし学んでいくうちに品質や少しの淹れ方の違いで、こんなにも味は変わり、繊細で味わい深いものなのかと気付かされました。紅茶の本当のおいしさを知り、学ぶことが出来たと思っています。

また先生のお話や茶通会などを通して、感性を磨き、自分の知らない世界に触れることができたと思っています。テーブルセッティングやお菓子の取り合わせ、先生の日々の過ごし方など、どれも素敵なことばかりでした。そんな素敵な時間を家でも送りたいと思い、今では毎日紅茶を飲むようになりました。

お茶時間は、人にくつろぎや豊かさを与えるのだと実感し、紅茶がもつ多くの力を知ることができたと思います。ティーコーディネーター養成コースで今まで学んだことの復習やテイスティングを徹底的に行なったこと、マナーや社会人としてのスキルは勿論ですが、一番印象的だったのは、自己啓発、人間力についてです。先生の豊富な知識やお付き合いの幅広さ、行動力、探究心にはいつも驚かされ、雲の上の人のように感じていました。自己啓発の授業で先生の根底にある考え方を教えて頂き、少しでも先生のような人に近づけたらと思うようになりました。これからももっと自分を磨いていきたいと思います。

これから、まず和菓子業界に紅茶を広めることを考えています。京都の和菓子屋では、紅茶を使って商品を作っている所が少なく、紅茶に対してきちんとした知識を持っている人も少ないと感じています。同じお茶の木からできている紅茶にも興味を持ってもらいたい。まずは、自分の会社で紅茶をふるまうことからはじめていきたいと思います。そして自分の会社で紅茶を使った商品開発・提案をしたい。いつになるかまだわかりませんが、実現したら先生に召し上がって頂きたいと思います。
楽しみに待っていて下さい。

ティージョルノ紅茶教室に出会い、様々なことを学べたことに感謝しています。お茶を通じて得ることができた先生とのご縁、ご一緒した方々との縁は財産であり、大切にしていきたいと思っています。
本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。


京都市 A.Kさま 資格取得コース

私と紅茶を結びつけたのは、イギリスの故ダイアナ妃が大好きで、イギリスに興味を持って紅茶に辿り着きました。でも今は、万弓先生が大好きで、こちらのお教室に通って来るのが楽しみになっております。ティージョルノで学んだ事は沢山あります。イギリスの紅茶の基本、各国の紅茶の事、原産国の茶園の事や人々の暮らし、食器、食べ物など思い出すのが大変なくらい学びました。

でも万弓先生から学んだ事で一番は、型やスタイルではなく、美味しい紅茶、お菓子、友人・家族と楽しい会話でゆったり、ほっこりした時間を過ごす、自分流スライスであっても大丈夫で、そこには『おもてなし』の心や『女性らしい』気配りがあれば素敵な時間や幸せな空間が作れると言う事のようにおもいました。

ティーコーディネーター養成コースでは、テイスティングに悩まされてコップと睨めっこして泣いていました(笑)。どうしたら『違いのわかる女性』になれるのか?でも取りあえず頑張れるまで頑張るって努力しました。この年齢になっても努力は必要だと再確認致しました。紅茶の味がわかる様になってからは、他の所での紅茶の味がわかる様になり、お教室で万弓先生が出してくださる紅茶がどんなに美味しいかという事も知りました。ぜいたくですね!本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

テーブルコーディネートやマナーなど、万弓先生から学ぶ事が多かったです。
レッスンの時のお茶やお菓子の選び方や季節感や四季の行事など本当に素晴らしい!素敵なセンスを感じ尊敬しています。おもてなしの心、女性らしい気遣いなど 今後の私の人生においてもすごく役に立ちそうです。もっともっと勉強しなくてはと思いますので、初めから「ず~っと万弓先生の生徒でいたい!」と宣言しています通り、これからもずっとよろしくお願いします。今後の事は、まだまだ勉強中で具体的な事はありません。が、将来は今、万弓先生がされてる様な紅茶の旅をしてみたいと思っています。茶葉を買ったり、茶器や食器、お菓子など探して旅行するのも楽しいと思っています。

ボルネオやバンコク、チェンマイなどアフタヌーンティーを経験して楽しかった事もあるので、もっと色々な国で経験してみたいです。もちろん万弓先生の旅行にも参加してみたいです。今年のスリランカ紅茶研修ツアーの次も予定して下さい。最後に。今まで本当にありがとうございました。ティージョルノで出来た最高の宝物がこの「ご縁」だと思っております。これからも大切にしていきたいと思っておりますので、これからもよろしくお願い致します。


京都市 T.Kさま 資格取得コース

幼少の頃より飲み物と言えばコーヒー党の我が家。紅茶を勉強するきっかけは、素敵なマダムになりたくて~
オシャレなポットやカップに惹かれたのがきっかけです。まさかまさか資格を取るなんて~紅茶って本当に奥が深いんだなと痛感しています。幅を広げれば広げる程、勉強する事は沢山ある事にも気付き、紅茶に関して無知だった私にとって新鮮であり、知らなかった事での落ち込みもありました。しかし楽しくレッスンを受けられた事とこれまで続けられた事は先生の知識の豊富さと魅力だと思っています。

一番の学びは、「自分の強み」を見つける機会を作って頂いた事。日々何も考えず、ただ平平凡凡と過ごしていた私に考えることの意識を教えて頂いた事は大きな大きな学ぶであり、発見の手がかりだと思います。まだ「自分の強み」は何だろうと模索中です。「自分の強み」が見出せた時、何か違った一歩が踏み出せるのではと思っています。そして自分がやりたいと思い強い意志があれば、道は開けると再確認できたレッスンでもありました。今、フラワーアレンジメントを習って5年になります。将来、一人になった時、寂しさを紛らわす為というより、ボケ防止の為に自宅で月一回でもフラワーアレンジメント教室を開いて、終わった後に 私がティージョルノのレッスンの時に感じた幸せだなぁ~と思った様に今度は私が淹れた紅茶で皆様に幸せだなぁと感じてもらえる時間が持てたらなと思います。またケーキ作りが上手な友人とコラボできればとこれも楽しみの一つになっています。

今までレッスンで教えて頂いた事を忘れないように将来の夢が実現するように これからはアレンジの腕を磨きセンスも磨き、何よりもどんな場所、状況においても、美味しい紅茶が淹れられる自分になっていなければなりません。自分の目標の為、へこたれる事なくつき進んで行きたいと思います。


福知山市 M.Tさま 資格取得コース

私とティージョルノの出会いは、3年前の雨の降る日の事でした。
1人で体験説明会に伺い、万弓先生の笑顔とトークで緊張も解れてきた時に淹れて頂いた紅茶が、あまりに美味しくてびっくりしたのを今でも覚えています。その時、私の中で紅茶の知らない世界を勉強したいと思う気持ちが生まれました。その後、毎回あたしい事を教えて頂き、勉強していくうちに、ティージョルノの紅茶のクオリティの高さに気付き、更に万弓先生のマニアックな面も知り、紅茶も先生も大好きになりました。

毎回のレッスンでは、テーマに合わせたテーブルセッティングやその都度違う食器にワクワクして、それだけでも幸せな気持ちになれました。スパイスの勉強では、苦手だったチャイの美味しさに驚いたのと、何よりも日本で市販されているシナモンとの違いは衝撃的でした!形、香りの違いを知り、その後チャイにすっかりはまってしまいました。その他にもペアリングやアレンジティーの授業もおもしろかったです。本当に何もかもが新鮮で楽しいレッスンでした。

ティーコーディネーター養成コースでは、私が思っていたよりもテストは難しくて悪戦苦闘でした。ただ今までのレッスンでは、楽しいばかりで全然知識として頭に残っていませんでしたが、ティーコーディネーター養成コースで勉強するうちに紅茶について香りや色の違いが最後の最後で分かってきました。テイスティングでは、今まで何度もしていたのに全然分からなくて本当につい最近しっかりと味の違いに気付き、回数を重ねることにより、身につくものもあるのだと実感しました。このコースでは、苦手な勉強を頑張ったことですし、今までやってきた事に自信を持って今後に生かして行こうと思います。

今後、今まで習った紅茶の事を生かして、ずっと前から考えていたティールームを開きたいと思っています。何よりティージョルノでのレッスンで一番楽しかったのがアフタヌーンティーのレッスンでした。きれいにセッティングされたテーブルには、たくさんのケーキ、スコーン、それにサンドウィッチ。きれいなティーカップとおそろいのティーポット。その空間にいるだけでわくわく、ドキドキしながらアンナマリアの気分で紅茶を頂く。最高にぜいたくな時間でした。何だか現実とは違うみたいで、本当に楽しくて、家でもお友達を呼んで何度かティーパーティーをしましたが、皆が笑顔になれて、本当に1つのテーブルで何時間もいられるのが楽しくて。後で余韻に浸れるのもいいですネ。

ティージョルノに通い出してから、あちこちのお店で紅茶を飲みましたが、やっぱりクオリティは、ティージョルノが一番です。
品質の良いものを自信を持って提供できる。常に最高の紅茶を扱っておられる事が素晴らしいと思いました。ティージョルノに通えた事を誇りに思い、福知山の田舎で、手作りのお菓子と美味しい紅茶で、1日ゆっくり過ごしてもらえるようなお店を作るのが、私の夢です。実現しましたら、ぜひ遊びにいらして下さい。


京都市 Y.Oさま 資格取得コース

私の夢は、パティシエになることです。ティージョルノで紅茶を学ぶ中で、ティージョルノでのたくさんの経験を通して夢がどんどん広がり具体的になっていきました。ティーコーディネーターコースで最初のコースからの基礎事項の復習をした際、現時点で自分がどれだけ習得できているか、そして何を苦手とするのかを知ることができました。また各レッスンで紅茶教室を開き、先生になる為だけでなく、これから社会に出る為に役立つ知識として学ぶことができました。

ティーコーディネーターコースにいなければ学ぶことができなかった事もたくさんあり、自分をより成長させたと同時にこれらを全て自分のものにして自然にふるまっている万弓先生はやっぱりスゴイ!!と感じました。将来は、「大好きなケーキと大好きな紅茶を自分のお店でたくさんの人に教えることができたらどんなに幸せだろう」と新たに大きな目標とする光が見えて、この夢に少しでも早く近づいていつか絶対に叶えたいと思います。

ティージョルノに通い始めてから今日まで本当にあっというまでした。私が数あるお教室の中からティージョルノを見つけることができたのは、何かの縁があったのだと強く感じます。レッスンや茶通会、イベントなどを通して先生や周りの方から多くの刺激を受け、そして人と人とのつながりや温かみに触れ、感性を磨くだけでなく人間的にも成長することができました。

そしてティージョルノに通うことでよりたくさんのものを学びたいという気持ちが大きくなり、私の夢にも大きく影響をもたらしました。食への関心が高く、私の憧れるものをたくさんもっている万弓先生は、尊敬する人であると同時に私の憧れの人になりました。万弓先生に一歩でも早く近づけるようにもっともっと紅茶を勉強したいです。


滋賀県大津市 H.Sさま 資格取得コース 

ティージョルノに通おうと思ったのは、おうちに遊びに来られたお客様においしい紅茶でおもてなし出来たらいいなという理由からでした。ティージョルノでは、紅茶の知識だけでなくおもてなしの仕方やお呼ばれしたときのマナーなど、女性として身につけておきたいことを学ぶことができて有益な内容ばかりでした。特に教室運営、目標の立て方や自覚の持ち方等私もお花の教室を始めたばかりなのでこれからの運営にとってたくさんのヒントをいただきました。

生徒さん達とアフタヌーンティーパーティーを開いたり、ティーパーティーの開き方のレッスンなど番外編として開催してみたいです。それまで紅茶は渋くて後味が悪いとか香りが違うだけで味は全部同じだという印象を持っていましたが、こちらでティージョルノオークションティーやクオリティシーズンの紅茶と出会い、品質によってこうも味が違うのだということを知りました。そして茶葉の良し悪しだけでなく、おいしい淹れ方を学ぶことで紅茶がこんなにも繊細で味わい深いものだと気づき紅茶が大好きになりました。今では丁寧に紅茶を入れる事によって飲んでおいしいだけでなく、気持ちにもゆとりが持てるようになりました。

紅茶に限ったことではないのですが何かを丁寧に心を込めて行なう習慣は振る舞いも心も優雅にしてくれます。特に最近教室を始めたので早速ティージョルノでの学びが役に立っています。ありがとうございました。


大阪府大阪市 S.Hさま 資格取得コース

「ここに来ると落ち着く」そう言ってもらえる私らしいカフェを開くのが私の夢です。
生活の中で紅茶というものが全くなかった私にとってティージョルノでの紅茶のレッスンは全てが新鮮でした。そんな私にとって最初の紅茶がティージョルノの“本物の紅茶”だったということはとても幸運だったと思います。さらに紅茶だけでなく、先生のセンスが生かされたテーブルの工夫、お茶と楽しむための空間、雰囲気作りなどはティージョルノでしか学べないものでした。ティージョルノに通うたびに自分の知識や世界が広がっていくことが本当に嬉しく、それが自分の“こやし”となっていくことを日々感じました。
ティーコーディネーターコースでは、具体的に自分だったらどうするか・・・ということを考えるようになりました。またそのように考えることのできる“自信”も付いたように思います。それまでとは違い“目配り、気配り”を気にかけることができるようになったと思います。毎日ただ日々の忙しさに追われる生活のなかでティージョルノのレッスンは私にとって“節目”のようなものでした。
ちょっと背筋を伸ばして町家でのレッスンを楽しむ・・・新しい感性に触れる・・・そしてそれが明日からの自分の“力”となる。いつも教室に来て、襖を開けるとコーディネートされたテーブルの向こうに広がる坪庭の景色が楽しみでした。

「こんな工夫で人の心を豊かにできる・・・人を美顔にさせることができる・・・」そんなことを学べるお教室、先生に出会えたことは私にとっての財産となりました。本当にこのご縁に心から感謝します。ありがとうございました。


滋賀県栗東市 Y.Gさま 資格取得コース

大好きな京都で風情あふれる町家での月一回のレッスンは、紅茶の事を学びながら日常の忙しさから解放され心静かに落ち着ける贅沢な時間でした。毎回美味しい紅茶だけでなく、テーブル小物やお茶菓子も先生の拘りやセンスにほっとさせて頂ける事が楽しみでもありました。紅茶のレッスンのテーマに合わせて登場するアンティークや中国茶道具、イギリスのお写真など未知なる世界を実物や写真で勉強できたことは貴重な経験でした。

ティーコーディネーターコースでは、自分のクセや傾向に気付かせて頂き、考えをまとめ、分かりやすく、人に伝え話す事の練習ができたのは勉強になりました。もうひとつはテイスティングの徹底指導。

食べる事が大好きで今までお料理、パン、お菓子と色々学んできました。そしてまたひとつ『紅茶』という食の知識が加わり世界が広がりました。パティスリーでのお仕事で実践として活かしていければ幸いです。数ある紅茶教室の中でティージョルノの福田先生にご縁を頂き、こうして2年以上も紅茶について学び続けてこれた事は奇跡的な事です。日本人として日本文化の良さを再認識し、京都の四季折々を感じながら、五感を通して学べた事、毎回紅茶について新たな発見があり、もっと知りたいと思える福田先生の御指導に感謝致します。

いつも先生の真摯な思い、情熱が伝わってきました。私もそんな熱い思いを語れる人になれるようこれからも努力していきたいと思います。本当にありがとうございました。


京都府京都市 M.Aさま 資格取得コース

京都に引っ越してきて模索しながら生活していく中で始めた紅茶教室「ティージョルノ」はまさにその名の通り京都らしい町家の空間で京女の先生から京都ならではのお話も沢山聞き、美味しいお菓子のお店情報等も沢山知る事ができ、引っ越ししてきた私にとってもどんなガイドブックよりも生の京都のことを知れる貴重な時間でした。

私にとって月一回京都を味わいながら楽しくほっこりできる空間でした。元々カフェや家でのティータイムが大好きで紅茶も好きでしたが深い知識のなかった私は紅茶に渋みを感じる事が多く、ミルクティーやアレンジティーで飲む事が多かったです。それが教室で良いものを正しい方法で飲む事により本当の紅茶の美味しさを知る事ができました。

そして紅茶の奥深さと共に紅茶から広がる色々な世界を知り、自分自身の知識や興味の世界も広がっていくことがとても嬉しかったです。このように教室に通うことによって普段の生活が豊かなものになっていったと思います。また何より先生ご自身の感性やこだわり、時間の使い方等女性として尊敬できることが多く、毎回五感を刺激されながらワンランク上の世界を味わえたような気がします。

ティーコーディネータークラスでは、紅茶の知識を深めると共に日々の生活にすぐ生かしていけるコミュニケーション力&マナー、お持て成し等を学べ、自己啓発のとても良い機会になりました。ここであらためて自身を見つめ直ししっかり習った事を実践していくことで自分の人生を深めていきたいと思いました。またレッスンで印象に残ったのは、オンリーワンを目指していくということです。正にこの教室がそうだと思います。何かを始めるとき私もそのことを是非忘れずにいたいと思います。今後は習ったことを生かしてお友達や家族とお家カフェやティーパーティーを主催したり、カフェ等で教えてみたりして紅茶パワーで沢山の人を癒す事ができたらなと思います。

そして夢は、レッスンでもよく出てきたイギリスコッツウォルズ地方にいつか紅茶旅行に行き、アフタヌーンティーや紅茶店巡りを楽しむ事です。最後にこの教室で素敵な先生や同じ趣味を持つ色々な方との出会いがとても貴重な財産となりました。有難うございました。今後とも宜しくお願い致します。


大阪府豊中市 F.Yさま 資格取得コース

2年前ティージョルノ紅茶教室という素敵なご縁があり、今の私がいます。
京都という落ち着きがあり華やか、日常を忘れることができる空間を作って下さった福田先生のもとで自分自身が楽しくホッとした気持ちで学ぶことができました。レッスン、茶通会を通じて自分の知らない世界を知っていく楽しさをすごく感じました。紅茶の歴史、テイスティング紅茶に関する事だけでなく 日常におけるマナー、将来のあり方などレッスンを受ける前には想像もしてなかった事ができた自分は幸せだなと感謝しています。

レッスンを始めた頃「どんなレッスンなの?」と聞かれ、「紅茶の淹れ方、テイスティング、紅茶を飲みながらおしゃべりして楽しい」と。しかし今は紅茶の知識は勿論 お茶を通じて日常を豊かに送ることができるように自分自身を高めるレッスンを受けた」と意識が変わり、自信を持って話せるようになったと思います。
今までの何となく、自己流から丁寧な気持ちで、少しアレンジを・・・とお茶の楽しさ、幸福感を知る事ができました。ティージョルノに出会わなければ「お茶」という幸福感を一生知らずに勿体無い生活になっていたと思います。グループレッスンでは単に楽しいだけではなく、皆から学ぶことができると改めて思いました。将来やってみたい事、いつの日になるかはわかりませんが・・・お花のレッスンの仕事をティージョルノで学んだ事プラスαあるものにしたいなと思っています。有難うございました。


兵庫県芦屋市 I.Iさま 資格取得コース

ティージョルノで学んだ事「心・技・体」
心・・・礼儀、お持て成しの心、五感で学びました
技・・・テイスティングやブレンドを自らで行なう
体・・・紅茶を飲む習慣ができ、風邪を引きにくくなりました 等

ティーコーディネーターコース
“学ぶ→活かす→アウトプットする” “自分をプレゼンテーションする(弱み強みの確認)”
ティージョルノの「心・技・体」をどう自己流の力にし、人に伝えていくかしっかり学ぶ事ができました。人として、女性としてこれまでの経験を生かし、伝える力、プレゼンテーション力、学んだ事を基に伸ばしていきたいと思います。そして病や障害、色々な要因で生活に制限ができ ストレスを抱える人に前向きに楽しく過ごせる時間の過ごし方を目で楽しむ、感覚で楽しむ食卓やお茶の時間を通して人に伝えていきたいと思います。


滋賀県大津市 S.Oさま 資格取得コース

私は、昔からコーヒーよりも紅茶の方が好きでした。多分イギリスへの憧れから来ていると思います。子供の頃から読書が大好きで「本の虫」でした。なかでもお気に入りだったのは推理小説でイギリス作家が大好きでいつかイギリスに行きたいと思っていました。初めての海外は念願のイギリスで大学生の時に2週間ホームステイをしました。私が「食後の飲み物は、紅茶がいい」というとマザーに感動されました。大人になってからも「外で飲むよりも自分で入れた紅茶が一番おいしい」と思っていました。でも入れ方を勉強したわけでもなく、本で読んで適当に守っていました。

紅茶を習いたいと思っていましたがなかなかこれといった教室に出会えずにいました。そんな時紅茶イベントを見つけ参加したのが福田先生との出会いです。福田先生が紅茶教室を開いていらっしゃると聞いてホームページを拝見してとても興味を持ちました。体験レッスンに行くまでは通うのは無理と思ったいたのに「どうやったら月に1回この教室に通うことができるか」と一生懸命考えて申し込みをしました。

実際レッスンが始まると紅茶は勿論、食器のこと、お水のこと、牛乳のことなどこれまであまり興味を持たなかった紅茶に纏わるいろいろなことを学んで、どんどん魅力にはまっていきました。そして早くいろいろなことを知りたくていくつかのコースを並行受講させて頂くことにしました。ティーコーディネーター養成コースへも進級も殆ど迷いませんでした。

これまで他の習い事では、それを仕事にすることはないので資格を取るところまではいいやと思い、手前で区切りをつけていたのですが 紅茶については、ここまで学んだことを何かの形に残したいという思いがとても強かったです。紅茶を仕事にするという目標もない私にはちょっと場違いかもしれないと心配したりもしました。ところが実際に始まるとそんな心配は無駄でした。紅茶に限らず、社会人として必要なスキルについてたくさん学ぶことが出来ました。これまで自分が意識して実践してきたこと、意識せずにやっていたことの両方が具体的に言葉になって確認できました。

今強く思っていることは、やっぱり自分の入れた紅茶が自分にとって一番おいしいということです。自信をもっておいしいと言えます。自宅で家族にお茶を振る舞うことも増えました。「おいしい」と言って嬉しそうな顔をしてもらえるとよかったなと単純に思います。これからも人が集まるときにお料理や紅茶を振る舞って笑顔を作れたらと思います。医師という仕事がら疲れ果てることも多いので、毎日いかにリフレッシュしながら過ごすかというのは私の大きなテーマになっています。自分で料理をしたり、パンを作ったりというのはとてもいい気分転換になっていますがそれに合う紅茶を選んで過ごすティータイムが私の一日の中でもとても大切な時間になっています。

興味があってやりたいことは取りあえずやってみる、というのが自分の長所だと思っています。これからもそうやっていけばティージョルノに出会えたような素敵な出会いがあると信じています。これからも宜しくお願いします。


京都府京都市 M.Yさま 資格取得コース

最初は、コーヒーより紅茶が好き、紅茶教室って珍しいなどという簡単な気持ちで始めました。
しかしいざ始めて見ると奥深い紅茶の世界にどんどん引き込まれていき、今では紅茶を飲まない日はないと言っても大げさではない程になりました。淹れ方を初めて学び、何だか面倒臭いなと少し思ったけど、習慣になるとなんてことない!!洗いものをしながら ささっと紅茶の用意ができるようになりました。

イギリスに行ってみたい! アフタヌーンティーをいただきたい! という思いが芽生えました。そのために何年かぶりに英語の勉強を再開しました。京都に引っ越して来てから、私の生活はティージョルノが基礎にあったように思います。毎月の楽しみであり、紅茶の勉強を通して日常生活が豊かになりました。例えば食器は、食洗機可能のものが便利だけれど、たまにはお気に入りの食器を使いたいと。食器を集めるのが好きになりました。ほんの一手間で美味しい紅茶が淹れられると分かったので、料理などにも一手間を惜しまなくなり、家でゆっくりと美味しい紅茶をいただくのがとても大切な時間になりました。
本当に楽しくて有意義な時間をありがとうございました。


滋賀県長浜市 Y.Mさま 資格取得コース

最初は軽ーい気持ちで紅茶教室の先生のところに行かせてもらいました。
カフェでも仕事をしているにで、何か役立つものがあればと思い・・・約2年程通わせてもらいました。町家の素敵な空間で、私にとって、毎回違う世界に来たような感じでとても居心地のいいお教室でした。毎回、テーブルの上には素敵なカップや、季節を感じる飾りをしていただいてました。いつも、思っていたのは、私は他の生徒さんより知らない事だらけで紅茶の知識はまったくなく、また、プライベートで紅茶を楽しめるお店等も 全然知らなくて・・・自分自身へこむ事もありました。でも先生は毎回受講させてもらう時、ひとつひとつ丁寧に教えて下さり、自分のペースでやっていったらいいのよとも言ってくださり、またお話が毎回 楽し過ぎて・・・(先生が海外に茶葉を買い付けに行かれた時のお話など・・・)知らない私も楽しんでました。

先生のお話が楽し過ぎて、お勉強したのをいつも忘れてしまうほどでした。また、紅茶の知識だけでなく礼儀作法や人に対する想いなども先生のお話か ら自然と教わってました。

コーディネーターコースも受講の予定でしたが、都合で出来なくなり、もうこれで終わりだと思っていたら、先生に少し間が空いても大丈夫よ、受講で きると聞いた時は、もう本当にうれしくてうるっときて、その後のお勉強は全然覚えていないぐらいでした。私にとって、コーディネーターコースは試 験に合格しなくても受講したい内容だったので感激でした。マスターコース最後の日は泣けてしまって・・・言葉に出来ないぐらいありがとうの日でした。

先生との素敵な時間をご一緒できてとてもうれしかったです。先生から学んだ事を実践できるように頑張ります。少しの間お教室にいけませんが、またお世話になりなります。その時はよろしくお願いいたします。 先生、ありがとうございました。


滋賀県 M.T さま 

私は本来コーヒーが好きで、紅茶は渋く苦いものと思っていました。
そんな私が紅茶教室に通うきっかけになったのが体験教室でした。ティージョルノのお教室はブログで知り、体験教室に行くと和の空間に 座卓に奇麗なクロスが掛けらていました。クロスの上にはその日の紅茶やお菓子のイメージでカップも選ばれ、コーディネートされていました。

私のイメージは、紅茶=(洋風+お花+お菓子+素敵なカップ+テーブルクロス)=可愛い素敵な空間と思っていましたが、そんなことはない、空間は自分で作り出すもの。どんなお部屋でも、どんな場所でもおもてなしはできるのだと教えてもらえました。素敵な演出に魅了され、ティージョルノのお教室に通うことをすぐに決め、毎日のレッスンが始まりました。淹れてくださる紅茶は香りが高く、先生の茶葉のこだわりが伝わります。これは味わってみないとわからないでしょう。レッスンに通うようになり、先生の豊かな知識とお付き合いの幅の広さに驚きました。そして、一番の驚きは先生の行動力!これこそお教室に通いたいと思った理由の一つです。

世界に愛される紅茶は他の国ではどのように飲まれているんだろう?お茶の葉は今も変わらず作られているのか。など、常々疑問に思っていたことがありました。小柄でキュートな先生ですがどこにそんなパワーがあるのかびっくりしますが、世界地図を広げ 世界各国調査に行かれるのです。そして自身の目で確かめられ、正確な情報を伝えたいと報告会を開いてくれました。楽しい時間もあっという間に終わりました。先生からディプロマを頂き、今まで学んできたことを懐かしく思います。敬遠していた紅茶でしたが、いろんなことを教えてくれたのは紅茶でした。紅茶は世界に広く愛されている飲み物です。人をつなげるきっかけになります。紅茶に出会えて私は幸せな時間ができたと思います。受け身だけでなく、何を知りたいのか、興味を持って取り組めば最高の時間になるのだと思いました。コースが終了しても、茶通会という形でつながることができるのも魅力です。先生お世話になりました。